
瀬良垣竜也
特設応援サイト
💖現在の総支援額
円
👦現在の総支援者数
目標金額 300,000円
目標達成率
人
⏰募集締め切り
1月31日
%
.png)
【現在の活動】
僕は、12年間務めた消防士を退職し、「困っている人を全力で助けたい」との想いを基に、去年の1月に株式会社MONOMONOを設立しました。
会社では、WEB事業を行なっていますが、今年の夏から防火管理者のサポートの依頼や、応急手当て講習の問い合わせが増えてきたことがきっかけで、防災事業も行い始めています。

【想いが強まった消防士時代】
僕は、友だちの交通事故がきっかけで救急救命士に興味を持ち、救急救命士の専門学校に入り、消防士になりました。
消防士としてスタートする年の3月に、東日本大震災と母親の病気が起こりました。
東日本大震災でたくさんの仲間が現場に行くことを見てリアルな情報をたくさん知りましたし、自分がこれからやる仕事は命を救う仕事なのだと改めて感じるようになり、元々あった「困っている人を助けたい」という想いがより強くなりました。
想いがとても強くなったことにより、消防士になってから誰よりも何倍も努力するようになり、結果として同僚からの信頼がとても厚くなりました。
また、救急救命士やレスキュー時代に命を救った方々が社会復帰したことなどを聞き、自分が人の役に立てたこともたくさん実感できました。

【家族のために独立】
消防士を12年間続けていく中で、もっと家族との時間をたくさんとれるように働き方について考えるようになり、独立することを決めました。
独立当初は、LINE公式アカウントのサポート事業だけを行なっていましたが、やっていく中で、「自分にもっとできることがあるのではないか?」と、考えるようになりました。
消防士時代は、現場に行って人の命を救えましたが、退職した今はそれができない。
だからこそ、今できることは何かを考えていく中で、自分が消防士時代に経験したことや培った知識などを活かして、人の命を救う活動をしようと考えるようになりました。

【これからやりたいこと】
これからは、消防士時代に培った防災知識を活かして、みんなの防災意識の向上、災害への備えなどを伝えていきたいです。
まず、事業者に向けて伝え、事業者がこれから起こりうる災害にしっかり備えるようになることで、スタッフも安心して働け、サービスを受けている方々も安心してサービスを受けられるようになります。
また、個人の防災意識向上のために、僕の妻が運営しているキャンプ場を使って、親子で参加できる防災キャンプを毎月開催していこうと考えております。
大人だけでなく子どもも、防災のスペシャリストにならなくても、一人一人が防災の知識を少しでも身につけてみんなで協力することで、救える命が多くなると考えています。
災害はいつ来るか分かりません。
地震、津波、大雨、台風、火災、火山、等が起こりやすい災害大国である日本で生活するみんなを守るために、僕は活動していきます。

【LIFE STORYで伝えたいこと】
「何かできることをやることで、助かる命がある」
何かできることとは、難しいことをやることではなくて、人を励ましたり、助けを呼ぶことなど、なんでも良いのです。そういうことを行うことで、人に希望を与えます。
僕の想いや経験談を知っていただくことで、誰か一人でも、何かできることをやるようになっていってほしいです。
一人一人が、自分にできることをやることで助け合いが生まれ、喜びが溢れる世界を実現していきたいです。
ご支援どうぞよろしくお願いいたします!

資金の使い道
動画制作費 20万円
その他経費(外注費、決済手数料等) 10万円
リターンを選ぶ
【支援する】ボタンから決済ページに移動します。
お礼メッセージ
動画で感謝のメッセージを録画して、個別でお送りします。
3,000円

無制限
家庭でできる応急処置動画&竜也おススメ防災グッズリスト
応急手当講習を受けたいけどなかなか時間が作れない方々が、万が一の時に使える救急豆知識を動画でお伝えいたします。
また、有事の際に役立ち日常でも使える防災グッズリストをデータで共有させていただきます。
ぜひこの機会にそろえてみてください!
5,000円

残り39名/限定50名
お礼メッセージ
「純粋に応援したい!」と、瀬良垣の想いを知って応援していただける方、ぜひお力をお貸しください!
動画で感謝のメッセージを録画して、個別でお送りします。
10,000円

無制限
10,000円

防災キャンプスタッフ体験
妻が運営する慶佐次CAMPSITEにて、定期的に実施する防災キャンプの運営のお手伝い
一緒に防災について考え、楽しくキャンプしましょう!
経験や資格などは不要です。元気があれば大丈夫!
残り19名/限定20名
防災キャンプ参加チケット
防災キャンプでプロキャンパーからキャンプ術を学びつつ、瀬良垣が応急手当講習の実施を行います。
終了後は、消防長が発行した認定証をお渡しいたします。
※防災キャンプ参加チケットは1年間有効です。
※親子の場合は1回分。1人参加の場合は2回分となります。
30,000円

残り9名/限定10名
防災キャンプTシャツスポンサー 背中
防災キャンプの際に、スタッフが着用するTシャツに会社名や個人名をプリントします。
防災キャンプの様子はSNSなどで発信しますので、広告にご活用ください
※1年間有効です。
50,000円
残り10名/限定10名
.png)
100,000円
防災キャンプTシャツスポンサー 前
防災キャンプの際に、スタッフが着用するTシャツに会社名や個人名をプリントします。
防災キャンプの様子はSNSなどで発信しますので、広告にご活用ください
※1年間有効です。
残り4名/限定4名

通常リターン

スポンサーB枠
(上記は、他の方の動画のサンプルです。あなたの名前が、これから編集して作成する瀬良垣竜也のLIFE STORYの中に掲載されます。)
5,000円
無制限

スポンサーA枠
( 上記は、他の方の動画のサンプルです。あなたの名前が、これから編集して作成する瀬良垣竜也のLIFE STORYの中に掲載されます。)
10,000円
残り9名/限定10名

スポンサーS枠
(上記は、他の方の動画のサンプルです。あなたの名前が、これから編集して作成する瀬良垣竜也のLIFE STORYの中に掲載されます。)
15,000円
残り4名/限定5名
個別の特定商取引法について
・商品の引き渡し時期
・販売事業者の氏名、名称、住所、電話番号
以上に関しては請求があり次第提供しますので、プロジェクト実施者に直接ご連絡ください。